2018年03月10日
KSGにちょっとイタズラ

サラマンダーを付けて、M4マガジン付きにしたKSGですが、マガジンを換えてみました。何かわかりますか?
これ、M16のショートではなく、ファマスのマガジンです。
M16ショートでは短い、M4バナナでは長いと思っていたところ、お店の放出品でファマスのを見つけたので、飛びついてみました。
マグキャッチのかかる穴が違うので、それを開けてやりたり、弾こぼれを塞いだりしましたが、とりあえず問題ないようです。

さらに、こんなのを見つけたので、ぶち込んでみました。
Kホビーのまとまる君です。

ちょっと画像がわかりにくくなってますが、三角形の棒を、インナーバレルの間に入れて、Oリングでまとめるという方法で、インナーバレルの広がりを抑え込む狙いのようです。
なるほどねぇ。いいこと考えますなぁ。
この取り付けのため、前に買った分解ツールの出番となりました(^^)v

さてついでに・・・・
サラマンダーを付けたためなのか、ハンマーが落ちない状態が出ていました。
この前イジって、改善しきれなかったところですが、状態としては、銃を逆さまにすると問題ないのですが、普通にするとハンマーが落ちない。
・・・で、トリガーバーの下とフレームの間にスポンジを入れて、トリガーバーが上に押し上げられ続けるようにしてみました。
これで、無事に状態は解消されました。
ちなみに、使ったスポンジは、マルイの単品売りモーターのパッケージに使われている青いヤツです。
いゃ~、何かに使えるかと思って、取っておいてよかった(^^)
これで今年は、投入出来るかな?