2018年01月21日

Cybergun SIG MCX



入手しました。
まぁ、予約していたのですが、発売日が延期になったものの、以外に早かったですね。
土曜の昼間、関東のショップに入荷したとブログに出ていたので、こっちは明日かな? と思って、仕事帰りにお店行ったら、入ってました。
詳しいレビューや、すでにバラしている方もいたので、簡単に。



こちら面には、シールが貼られていました。この手のシール、剥がすのを失敗すると、汚くなりますね。ドライヤーで温めてから剥がすというのを知るまでは、洗浄剤とかかけてましたがね。



ボルトアシストノブのところが、ゴッツくなってますね。



ハイダーは、こんな感じの三叉ですが、なんかのっぺりしてる。
ん~、別のに換えたいところですが、どんなのが似合うかな?



ハンドガード取り外しと、レシーバー分割のためのピンですが、2つ穴が開いています。中にもう1つあいてるのかな?
ロックのためだと思いますが、1段目でハンドガードが外せ、もう1段でレシーバーが外せます。




ただ、ハンドガードを外すとき、コネクターが穴の縁に引っかかりまくります。この中に入るバッテリーも制限があるので、私は外出しにしましょうかね。



で、なんとなく見回していたら、ストックの下側にこんなところが。
なんとなく見たことある感じだと、イジってみたら・・・・



やっぱりスライドして外れました。
となると、スペーサー噛まして底上げ出来るはずですが、そのパーツがない。出来ればもちっとストックを長くしたいのですが・・・・
元々1枚挟んであれば、そのパーツだけ取り寄せるんですが、いずれ販売されるのかな?
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:53Comments(0)電動ガン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2018年01>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事