2017年11月04日
SHSの次世代M4用ピストンヘッドで・・・・

画像は拾いものですが・・・・
ウエイト外していた、次世代416なのですが、またウエイト入れ直しました。
で、ピストンヘッドをこいつにしていたのですが、不具合が・・・・
とりあえず組み込んで動かしてみると、ピストンが後退してロックする。
・・・・・ん?
こうなるとどうしようもないので、バッファチューブ抜いて、いったんリセット。
また組んでみたとき、なんか違和感を感じながら、再度動かすと、またロック。
な、なぜに??
で、ちょっと考えてみる。
後退でロックするってことは、ピストン解放前に後ろが詰まってるってことで、スタンダード電ガンのとき、スペーサーでスプリングの底上げしたときになったなと思い出す。

で、よくよく考えると、ピストンヘッドの後ろ側。固定のネジがこんなんなってるんですよね。
純正だとネジは前からだし、ライラとかはサラネジになってるんですが、こいつは後ろからでナベになってて飛び出してる。
これによって、ウエイトのシャフトが詰まってしまうのかな?
ということで、とりあえずバッファチューブを1巻き緩めて組み直すと・・・・
おぉぉ、動いた動いた。
これでいいかと、調子に乗って、弾込めて試射したら、またロック。さらに1巻き緩めて、完成しました。
緩めちゃったのがどう影響するか心配はありますが、使うのは来シーズンかな?
2017年11月04日
11/5は臨時戦です。

定例戦は終了となりましたが、11/5はオフシーズン恒例の臨時戦(
通称・泣きゲーム)となります。
定例戦と同様のゲームですが、トイレが撤去されていますので、参加費無料となります。
まだまだブッシュはあると思いますが、大分見通しがよくなっていると思うので、地形を覚えるには、いい状態かな?
天気もなんとかなりそうです。