2012年01月28日

さて・・・・

また”内”いじるか。
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:24Comments(0)電動ガン

2012年01月27日

BLADE-TECH



Molle-Lokを取り付けたものの、イマイチだったBLADE-TECH WRSデューティホルスターですが、仲間から送られてきた妖しげな写メを真似て、ありものでやってみました。
BLADE-TECH Tactical Modular Mount SystemにBLACK HAWK SERPA Platform Ambidextrousを取り付けてみました。



取り付け角度に制限がありますが、とりあえず、この2ポジションを見つけました。
とりあえず、この2つのポジションがあれば、問題なく使えます。



で、傾けたまま取り付けてみました。
実際に使ってみないとですが、いい感じじゃないでしょうか。
今までは、Jacket Slot Duty Belt Loopを付けて一段下げていたんですが、これだとどうなるかな?



Tactical Modular Mount Systemが幅広のためか、同じQDのSerpaQuickDisconnectよりも安定感があるのですが、厚さも違うのですね。
ん~、角度さえ問題なければ、この組み合わせがいいかも。



さて、実際にベルトに取り付け、試しで銃の抜き差しをしてみたところ、抜くたびにマガジンが外れてきます。
何が原因かと見てみたら、ここ、マグキャッチにホルスターがかぶってます。
下のは銃がぢがいますが、BLACK HAWKのCQCとM9です。
マグキャッチはむき出しですが、これだとマガジンが抜けたりしないんですよねぇ。





というわけで、削ってみました。
これで、いざというときにも安心です。
あとは・・・・実際に使ってみないと。



  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)装備品

2012年01月26日

HSGI TACO Magazine Pouch取り付け



ベストに取り付けてみました。右の2つがそうです。
左にあるのは、それまで付けていたオープンタイプのマグポーチで、ベスト共に、Condor Outdoorのやつです。
Condor Outdoorのものは、モールのベルトが迷彩生地で作られているため、色味に違和感がなくていいんですよねぇ。
何店があるとすれば、生地を重ねてベルトを作っているため、そこが厚くなっていることでしょうか。そのためか、アリスキーパーでの取り付けが、ものごっつう大変でした。
・・・・出来れば、MC柄でそろえればよかったかな??
さて、色々突っ込んでみましょう。



M4とSCAR-H。
幅が違いますが、すんなり入ります。



MP7とAK。
MP7は薄すぎるので、この向きだとスカスカですねぇ。縦にすれば2つ入るけど、ちと邪魔になるかな? MP5のだと、ちょうどいいかもしんない。
AKは問題ないですね。
これだけ入れば、マグポーチで使う銃に制約がなくなりますね。



ついでにオマケで、こんなのも。

  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)装備品

2012年01月25日

”あれ”のために”これ”を

どう使ったものかと、未だに思案中のタクレットNに仕込むため、お店でG26を注文したら、仲間が余っているというので、格安で横流ししてもらい、タクレットNに仕込んでみたら、小さすぎるでやんのface07
で、お店の方はのをこちらに換えてもらいました。



BWCのG32Cです。
実銃では、357SIGを使うG19サイズなんですね。



で、こいつは”C”なんで、スライドとアウターバレルに窓が開いてます。



構造的には、マルイのGのコピーらしいですねぇ。
なんか、中身をマルイと換えると、動きがよくなるとか。
・・・・リコイルスプリングがのたくってる・・・・

まぁ、いろいろとやらかすつもりでいますが、マルイ用の変換キットも出るらしいとか・・・・
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)ハンドガン

2012年01月24日

これが欲しかったり


今更感がありますが、こいつが欲しかったりします。
実射性能のマルイか、外観のKSCあたりから出てくれれば・・・・
といっても、さすがに今出る要素はないですねぇ。
ちなみにこいつは、一般的な9mmではなく、.40ですが。
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)雑記

2012年01月23日

次世代AKを開けてみたら・・・・



昨日、お店でカスタムパーツを眺めていたら、仲間が近づいてきて一言。
『また内蔵見てるのか』
・・・・? 何のことかと思ったら、内部パーツを内蔵って、アンタ。
『ブログも内蔵の写真ばっかりじゃないか』とまで言う。
そんなことを言われつつ買ったのは、共に守護神の、16:1のギアセットと、次世代M4用のピストンです。
次世代用のカスタムピストン自体、まだまだ種類がないですが、ギアがフルメタルのって、これぐらいしかないですよねぇ?
このピストン、ちょっと気になる部分もあるのですが、それはいずれ組んだときにでも。



さてさて、そんなのを買っておきながら、開けたのは次世代AKです。
確認してみたら、セクターギアのここが削れてました。
次世代M4でも同様の症状が出ましたが、やっぱここに無理がかかってるんですねぇ。
まぁ、このギアの材質が柔らかくて、ピストンの金属歯が硬くて・・・・となれば、当然こうなるでしょうが、旧システムよりも削れやすいですねぇ。やっぱ、無理かかってるんでしょうね。
ん~、ここで力逃がして、大クラッシュ避けてるんかな?
何にせよ、定期的なメンテがいりそうですねぇ。
こんな状態だったんで、前に買って置いた守護神ギアと換えときました。



フフッ、また内蔵載せたった。
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)電動ガン

2012年01月22日

Blade-Tech Tactical Modular Mount System




さて、さらに追加したブツが届いております。
Blade-Tech Tactical Modular Mount System。
簡単に取り付けたものを入れ替えられる、BLACK HAWKのSERPA Quick Disconnectと同様のものですね。
ま、とうぜん、固定方式は違いますが。



BLACK HAWKのは回転してロックですが、こちらは、こんな感じでスライドさせて入れてやります。
BLACK HAWKのよりも長くなりますね。





さてさて、このホルスターのプレートと交換するのですが・・・・



問題はこのネジとナットのセット。
ナット側に回り留めの溝などもなく、ネジ止めまで付いているので、ホルスタへの中のヤツは、クルクルまわって外れてくれません。



仕方ないので、ルーターの切断ディスクでネジの頭を切り刻んで、やっと外しました。
そのおかげで、熱がかかって、ホルスターがちと変形したかも・・・・



で、こちらを取り付け。



しかし、雰囲気的には、この長穴でもネジ止めできそうなんですが、プレートとホルスターの間が開いてしまってる。
ん~、やっぱ変形したか?



これでようやく、Molle-Lokを付けました。
・・・・が、なんかイマイチ・・・・・
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)装備品

2012年01月21日

守護神のセクターチップ




守護神のセクターチップを買ってみました。
Big-outのVer2用は買ったことあるんですが、だいぶ形が違いますね。



で、A&K Mk46に付けてみました。
取り付けるだけでは固定しきれないので、軸のところに瞬着を垂らしてあります。
ただ、まだまだ調整がしきれてないので、効果がわかりません
(^^;)


  

Posted by 根無草ガイア  at 21:46Comments(0)電動ガン

2012年01月20日

Laylaxの弾速計



買いました。というか、買い換えました。LaylaxのBbチェッカーです。
個人的には、3代目の弾速計になります。
去年まではXCORTECH X3200を使っていたのですが、正月に売っぱらって、こいつに。

X3200は、気軽に計測するにはいいのですが、どうも私は、X3200の内面に弾を当ててしまって、うまく測れないことが・・・・
で、どうせ計測するのは調整するときなんだから、付けっぱなしでいた方が楽ではないかと、こちらに。
仲間のX3200と測り比べてみましたが、数値的には大差なく出ますね。
・・・・当たり前ですが。


  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)雑記

2012年01月19日

をぉぉっ!

  

Posted by 根無草ガイア  at 21:00Comments(0)電動ガン

2012年01月19日

無理矢理キルフラッシュ



ずいぶん前に、オークションで落としたものですが、G&Pの長いACOGタイプスコープです。
この形のレプリカは他にないので、ある意味貴重ですねぇ。とはいえ、古いモデルなので、外観はよくないです。
それから、レンズはけっこうクリアなんですが、ちょっと斜めに見ると、すぐに内面かな? 映り込んでしまいます。
このタイプのいいレプリカ、出ませんかねぇ?



さて、こいつはTA31とかと違って、レンズ径が少し大きく、マウントも形が違い、このキルフラッシュがつきません。
そこで・・・・



こんな暴挙に出てみました。
前側の太くなっている部分だけになるよう、後ろ側の細いところを切り飛ばしまして・・・・



とりあえず”はめ込んで”みました。
ビニールテープを巻いて、太さを増してあるだけなんで、簡単に取れるんですがね。

この形、SCAR-Hに以外と合うんですが、仕上げがなぁ・・・・・
スペクターまでいっちゃうとなんですが、ちょっとゴツ目のスコープ、なんかいいの探さなきゃなぁ。
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)光学機器

2012年01月18日

長物用マグポーチを新調しました



ヘビーなスカーを買い、さて、マグポーチどうしようかと思っていたところ、こんなのを発見ッ!
即、逝っときました。
HSGI TACO Magazine Pouchです。



ぱっと見は、ナイロン製のマグポーチですが、側面がこんなになっています。
黒いのはカイデックスかな? 樹脂のガードになっていて、全体をラバーコードで締め付けるような感じになっています。
裏面にはテンションの調整用部品があるので、これを緩めたりすることで・・・・



AK、SCAR-H、M4のマガジンが、これ1つで全部入れられるのですっ!!
ラバーバンドでテンションがかかっているので、簡単にすっぽ抜けたりしないのに、取り出すときはスルッと抜けます。
AKなんかは、ロックの爪がマガジンの後ろに飛び出していますが、カイデックスのおかげで引っかかりなく抜けてきますね。全部ナイロンだと、引っかかるんですよねぇ。
それがすっと抜ける。
買った通販サイトでは、『万能FASTマグポーチ』なんて出てましたが、まさにっ! って感じです。
他にも、ハンドガンとか9mmとかグレネードとか、そんなのを入れてる画像もありましたねぇ。



取り付けはアリスキーパーで行います。
表側にもベルトがあるので、2連結とかも出来ますねぇ。
フフフっ・・・・これでマガジンが違う銃でも、同じ装備のままいけそうです。
ほんとはレンジャーグリーンが欲しかったんですが、品切れだった。そこで今回買ったのは、コヨーテブラウン。MulticamとかA-TACSとかもあるんですが、この手の柄物だと、モールのベルトで柄が隠れるんですよねぇ。
ま、シーズンイン当初はこいつ使って、夏場までにレンジャーグリーンの手に入れよう!















  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)装備品

2012年01月17日

Bosピニオン



久々に買いました。というか、お店になく、取り寄せてもらおうとするも在庫切れとかで来ず。
お店で頼んだとき、『前にも頼んだけど品切れだったから、来るかどうか・・・』とか言われたんですがねぇ。

で、ないのかなぁ? なんてネットで探したら、大元の発売元にあっさりあった。
”外”ように出してないんですかねぇ?
ま、何にせよあったので、2つ逝っときました。 
さて・・・・何に付けるか・・・・
A&KのMk46が静かにならないんで、入れようかと思っているのですが、もう1つは・・・・予備か?  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)電動ガン

2012年01月13日

3つめのLiPoバッテリー



ちらっと書きましたが、3つめのLiPoバッテリーに手を出してしまいました。
OPTION No.1のBIG POWER 7.4V2000mAhです。



通常のミニサイズと並べると、こんなに小さいです。比べてるのは、LiFeの9,9V900mAhですが。
さて、なぜ3つめのLiPoに手を出したかというと、SCAR-Hに上のLiFeをブチ込もうとしていたのですが、なぜかうまく入らず。
コードの根元が干渉しているというか、微妙に盛り上がっているというか、うまく収まりそうになく。お店で後から聞いたら、ギリギリはいると言われたんですが・・・・
めんどくさいんで、こいつを。
サイズ的には、30*88.5*15.5mmのようです。ミニサイズより、一回り小さい感じですかね?



入れるとこんな感じです。
奥の方にバランスコネクターが見えますね。余裕で入ってます。
コードの取り回し、説明書通りにやってますが、これだと、ストックの調整金具(真ん中あたりの四角いヤツ)が動いたとき、コード挟んじゃうんじゃないかが心配だったりしますが。

このOPTION No.1のBIG POWERシリーズは、以前質問したら、25~30Cとの回答をいただきました。
そのためでしょうか、フルもサイクル早めですが、セミの切れがいいですね。
ギアなんかの耐久性が気になるところですが、その辺はボチボチ手を入れていきましょう。
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)バッテリー関係

2012年01月12日

来た



届きました。タクレット N。
まだちゃんと見てないけど、日常的に使うには、使いにくい気が・・・・
ま、おいおい考えていきますか。



そ~いや、こんなオマケもついてくるのね。
  

Posted by 根無草ガイア  at 22:41Comments(0)装備品

2012年01月12日

グロックのステッピング、度々・・・・




グリップ周りの形を変えていた、マルイのG17フレームですが、ようやくステッピング・塗装まであげました。
ステッピングは、グリップ部だけ定番のゴジラスキンで、トリガーガードを丸くしてあります。自分用のつもりだったので、トリガーガード前にはステッピングしてません。私、ここに指かけないので。
・・・・あ、マグキャッチのディープ化忘れてた・・・・・
塗装は、インディカラーのODにしてあります。



さて、組上げです。
ストレートまではいきませんが、グリップ後ろ下側の膨らみが減ったため、グリップの中心軸角度が変わり、構えても上を向かなくなりました。
この前までの、サムレスト(加工したヤツ)付けた状態だと、グリップ上が結果的に太くなって、トリガーが引きにくかったんですが、これだと楽になりました。
ただ、加工の結果、グリップ内が狭くなったようで、マガジンが自然と抜けてこなくなっちゃいました。熱かけ過ぎたかな?

ま、とりあえず、このグリップ加工法がわかったので、またやろうかな。
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)ハンドガン

2012年01月11日

VFC のシム調整・・・・




イマイチ調整しきれなかったVFC XCRですが、ある方のミリブロを参考に、再調整してみました。
・・・・すいません。写真、これしか撮ってないです。
XCR、メカボが上下分割で、メンテナンス性がいいと言われてます。まぁ、グリス追加するにはいいでしょうね。
ただ、シム調整というか、ベベルギアとピニオンギアの位置だしが面倒くさいですね。
ギアボックス側が3分割で、モーター側が1つになってるので、どうやったものかと思っていたのですが、この方法の提示があったわけです。
ギアボックス片面を付けず、ナットでこのように組んで、あとはグリップを付けるわけです。
・・・・え~、1つが板ナットになってるのは、気にしないでください。なかったんです。

この状態でベベルとピニオンの位置出しをして、ベベル裏のシム調整をしておけば、あとは普通にシム調整が出来ます。
全部すんだら、モーターの上下調整でベスト位置が出せますね。
いゃ~、いい方法を知ることが出来ました。
ただ、これでシム調整をしたら、軸が軸受けより飛び出しちゃいましたので、削りましたけど。

で、結果として、買ったばかりのLiPo7.4v2000mAh25~30Cのフル充電品で回したら、セミが2点バーストになっちゃいました。フルも快調に回りましたが。
ん~、こいつは、バッテリー考えないとかな?
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(2)電動ガン

2012年01月10日

Blade-Tech Molle-Lok



BLADE-TECH   WRSデューティホルスターをモール装備に付けようと、こいつも買ってあります。
Blade-Tech Molle-Lokです。
BLADE-TECHのホルスター・ポーチ類だけでなく、アリスキーパーを使うものにもいけるようです。



で、 WRSデューティホルスターのTek-Lokと取り替えることも出来るようですが、これだとブラブラするとか。
で、さらにブツを追加中・・・・・  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)装備品

2012年01月09日

BLADE-TECH   WRSデューティホルスター



BLADE-TECH   WRSデューティホルスターを買いました。P226R+X400ライト用です。
Xシリーズのライトを付けたハンドガンを入れられるカイデックスホルスターって、中々ないんですよねぇ。



入れるのはこれ。マルイのP226E2に、パチのX400です。
E2、最初はグリップが細すぎると思っていましたが、なんだかんだで慣れちゃいました(^^;)



入れるとこんな感じです。
サファリランドのように、ハンマーのところをガードして、抜けないようにしていますね。中は、締め付ける感じできつくなっているだけで、とくにロックされている感じはないですね。



ガードのロック解除はサファリランドとは違い、(上絵)レバーを矢印側に倒すと、(下絵)ガードが勢いよく倒れます。
解放方向にスプリングでテンションがかかっています。
そのため、解放時、けっこうな音がするので、隠密行動時は気になりますね。その場合、ガードを指で押さえながらしないと。



裏側はオフセットアダプターにTek-Lokが重なってます。
これだと、ベストに付けられませんねぇ・・・・・・
(続く?)
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)装備品

2012年01月07日

Mk46の今



とりあえず、M145は持っていないので、スペクター載っけてみました。重くなりますが、これはこれでいいですねぇ。
ただこれだと、フクロウサイト覗くのが、高すぎてやりづらいですが。
LMGとして使うなら、ゴッツイサイトもいいけど、SAWってのかな? LMGとアサルトライフルの中間とかって使い方をするなら、ACOGでもいいような・・・・ホロサイト載ってる画像も多いですよね。
ん~、どうしよっかなぁ????



さて、100連タイプのボックスマガジンを実際に使って試射してみました。
結果からいうと、うまくいかなかったです。
G&P M120モーター使って、サイクルが上がったためか、給弾が追いつかない感じでした。
ノーマルタイプの、M16・120連マガジンだと問題なく撃てたので、要調整ですねぇ。
まぁ、実際は、M16マガジンでの運用を考えているので、ボックスは、いらないといえばいらないのですが・・・・・でも使ってもみたいし・・・・
う~む・・・・
  

Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)電動ガン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2012年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事