2022年07月01日

夜戦に向けてIRライト入手

ホントは前回の夜戦前に、某密林でちょっと高くなるけど在庫ありで出てたんで、そちらを頼んだのに海外発送で間に合わずにいたイワクつきの物ですが、IRライトです。



YouTubeでauroraにピッタリというT20というライトの動画があったので、それを探したところ、そのT20強化版として見つけたのがこちらのUF2002です。
850nmと940nmの2種類があったのですが、夜戦向けという940nmの方を買いました。



さらに、別売のリモートスイッチも追加で。




ボディを伸ばすことで集光拡散できるのですが、ただ引き延ばすのではなくて、ネジのようにクルクルと回すようになっています。ボディの径が30mmだったので、マウントリングでレールにつけられると思っていたのですが、とっさに調整できそうにないなぁ。簡単にずれないのにはいいかもですが。



電池は123aより大きい18650という充電池を使います。



取りあえず電池を入れて、明るいところで点けて、スマホのカメラで撮ってみると、紫色に光って見えます。

IRライトは、暗いところで肉眼だと赤い光が見えるといわれて、940nmの方が弱いけどバレて撃たれるとかいうのを見かけましたが、実際見ると、確かに赤くなってるけど、バレルほどかな? という感じだけど、どうなんだろ?

点けっぱなしで、IRの光の方でバレてるんじゃないかという気がするんだけど、実際どうなんだろ? ま、実戦で試してみよう。




ただこれ、点けるとインジケーターとして、スイッチのとこが赤く光るんですよねぇ。ん~、仕方ないとはいえ、いらん機能だ。

なんかで覆ってやればいいかな?
まぁ実戦投入前に、いろいろチェックしてみないとな。  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)ライト

2021年04月23日

ライト割れ対策

ある方のミリブロにて、銃につけていたライトのレンズが割れたとの記事に、他の方のブログを真似て、防振クッションみたいの貼って対策してますよ。とコメントしてみました。
そ~いや、これってブログのっけてたかな? と見たらないようなので書いてみる。



取りあえず使った部材を探してみたら、パッケージごと残ってたのがこれです。直径10mmのなので、XC-1に付けたやつです。



付けるとこんな感じです。
透明だし、ちょっと凸ってますが違和感はないと思います。



ライトを点けてみると、こんな感じになります。
ゲーム中に点灯することはないので、あまり関係ないですが。

XC-1の方は後付で、最初はX300とかの方に貼ってやりました。これも違和感ないですね。



モノだけ残っていましたが、たしか直径20mmだったと思います。
Xシリーズのレンズは、多少レンズ径に違いがあって、2mmぐらい大きいのもあるのですが、とりあえずこいつを貼っています。



効果のほどは確かめられていませんが、まぁ、実証実験もしたくはないので、気休め程度になるかと思っています。  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)ライト

2019年10月26日

surefire XC2 レプリカ


結構前に入荷していたのですが、いろいろ迷って、逝ってみました。surefire XC2 レプリカです。
黒もあったのですが、先に売れていて、珍しくDEを買いました。
TAN・DEといいつつ、ほぼ金色のヤツもありますが、これはいい色ですね。


内容物はこんな感じ。
電池ケースを開けるツールと、六角レンチが入ってます。
あ、正面上部のネジは、本物も+ネジなのですが、XC1同様に、六角穴ネジに交換しました。


中央部にレーザーが増設されています。
お店では、レーザーは点かなくなっていると説明されたのですが、後部のスイッチ長押しで点いた。お店側も、点かないと言われたとのことなので、わからなかったのかな? 説明書も入ってないし。
光軸の調整も出来るのですが、使い物になりませんでした。まぁ、雰囲気だけで付ける物ですから。


XC1と並べてみると、レーザーの分背が高くなっていますね。横幅も、若干広くなってますかね。


サイドにある常時点灯用のボタンは、長丸から丸に換わっています。
モデル名の刻印は、中抜き文字になっています。


反対面はこんな感じ。
光軸調整用のネジが見えてます。


下面には、レーザーの注意書きがあります。
ちょっと見づらいですが、口実調整用のネジが、溝部分にあります。


とりあえず、KSC G19に付けてみました。
ま、収まりはいいですね。
あとは、ホルスターどうするか・・・・

  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)ライト

2019年02月28日

Carbon8 M45CQP ライト・ポロ対策してみました。


ライトが落ちるというコメントもいただいて、自分でもその症状が出たため、思いつきの対策をしてみました。


ちょっと見にくいですが、レールの平面に、0.5mmのABS板を張り付けてみました。
難点は、フレームの材質が難接着素材のナイロンであること。ABSだったら楽だったんですけどねぇ。
それでも、ナイロンをくっつけられる接着剤というのがいくつかあるので、今回、『コニシ MOS8』というのを使ってみました。


で、接着・整形したのですが、前側の細いところは、端が欠けてしまった。まぁ、どっちみちライトを付ければ、隠れるのでいいのですが。

これをやった上で、ライトを取り付ける際、ライト側のレール部のネジを緩め、左右から押しつけるようにしてネジを締めてやって、キツくしてあります。
その結果、1マグを連射しても落ちず、ゲームでも使ってみましたが、問題なかったです。
もちっと奇麗にしたいところですが、材質の違いで、溶接にならないので、難しいですね。

  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)ガスガンライト

2018年01月23日

XC1 カスタム?



G19に取り憑いたパチXC1ですが、もうイジってみました。というか、最初からやらかす気だったのですが。



さて、違和感に気づきますか?
ま、わかりやすいですな。
本来、上のネジ2つは、+の皿ネジですが、六角穴付きのを見つけたので、入れ替えました(写真は片側だけ)。




こちらがノーマル。





こちらが交換後。




ただ、皿のザグリが浅いのか、ちょっと飛び出ます。
ま、このぐらいは気にならないし、加工するのも楽ですが。

本物はわかりませんが、このパチのネジは、M2*6でした。
このサイズの六角穴付き皿ボルトは、ステンレスとかチタンのは見つけたのですが、なかなか黒いのが見つからなかったのですが、なんとかネットで見つけて通販。
国内からと思ったら、海渡ってきましたよ。おかげで時間がかかったし、50本セットだったので、あと24台分のネジ在庫が・・・・
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)ライト

2017年06月25日

X300U買ってみました。



あることの先行投資として、当然パチですが、X300 ULTRAです。
とりあえず、5インチのSTIに付けてみました。頭はほぼツライチですね。
個人的には、もちっとライトが長い方が好みですが。これだと、X400 VAMPIREの長さがよかったな。

これで、Xシリーズのウェポンライトの手持ちは、X200(これは本物、以下パチ)、X300、X300U、X400、X400Vとなりました。
ん~、すごい数だな。

  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)ライト

2011年05月03日

久々にライト購入



小さいライトがほしいと思っていたところ、ちょうど入荷してきたので手を出してみました。
CREE SIPIK FL130です。
クリップ付きで、球面レンズになっています。



単3電池1本使用なので、サイズはこんなもんで、約9cmです。
スイッチはオレンジ色のが後ろにあり、ロック付きのオンオフだけです。が、オン状態で軽くスイッチを押すと、消えます。



散光タイプとのことでしたが、こんな感じで、綺麗な円形に照射されます。まるでスポットライトのようです。
コンバットライトではないので、眩しくはないですが、実用的な明るさですね。
とりあえず、エネループでも問題なく使えましたが、あとは、点灯時間がどれくらいですね。
  
タグ :ライト


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)ライト

2011年02月06日

買っちゃった



お店に行ったら、安かったのでつい・・・・
G&PのG2 LED フラッシュライト。明るさ二段階に、ストロボ機能付きです。
ライトは、特に必要性がないのですが、もともと安いのに、半額以下の値段にやられました。

さて、どうしてやろうかな。  
タグ :ライト


Posted by 根無草ガイア  at 20:56Comments(0)ライト

2010年11月01日

ライト復活



頼んでいたバルブが届きました。



で、袋から出したら、こんなケースに。
一瞬、え? ヘッドごと???
なんて思ってしまいましたが、スポンジが詰まってる中に、バルブが埋まってました。



で、無事復活です。  


Posted by 根無草ガイア  at 12:00Comments(0)ライト

2010年10月23日

換えバルブ購入



6Pの切れたバルブ交換のため、こいつを買ってきました。
G&PのS6+3 Lampというやつです。
前も同じモノだったのですが、ちょうどお店にありまして。ちなみに前のは、仲間からの譲り品。
こいつ、レンズフード(?)を回すことによって、LEDとゼノンランプの切換が出来るというモノです。
こいつがあったので、取りあえずこいつにしましたが、同じ形で、9P用のもあるみたいです。そっちだったら、3.6V充電池でも使えるのかな?
  


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)ライト

2010年10月15日

X400(もちろんパチ)




以前から気になっていたんですが、SFのX400、パチですが、YAHOOオークションで格安落札しました。
レーザー付のハンドガンライトですね。
外観的には悪くないです。ま、X400のプリントが、つと潰れちゃってますが。



これが切り替えスイッチです。5ポジションになっていて、この真ん中の状態で、ライト+レーザーになります。
で、右に倒すと、実物やLAパチにはないはずの、フラッシュライト、常灯ライトに。
左に倒すと、レーザー、OFFとなります。
メインスイッチのことも考えると、とっさに点灯するには、面倒かも?



ただ問題が・・・・
奥の端子部分ですが、飛び出ていません。おまけに、フタ側の端子はコイル状になっているだけで、これも飛び出ていません。
よって、通常のCR123A電池では、-側が接触せず、点灯せず・・・・
今は、対応版が出ているようですが。



↑↑↑

で、これなら使えるという、充電型のCRC123Aタイプ。”プロテクト無し”版です。
-側がちょっと出っぱってます。



↑↑↑

しかし、”無し”版は怖いので、こちらはプロテクト有り版。
しかぁ~し、サイズ的にはほぼ同じでも、出っ張りがないので、このままでは使えません。



で、対策は色々あるのですが、私は無茶しました。ハンダ盛りです。
・・・あぁ、しかしこんな下手なハンダ盛り、曝すのは恥ずかしいのですが・・・・
しかし、これでなんとか使えるようになりました。願わくは、プロテクト回路が逝ってないといいなぁ。

しかし他にも問題があって、メインスイッチのプラ部分が抜けてしまったり(接着してみたけど・・・・)
切り替えスイッチの調子がイマイチで、点かないことがあったり・・・・
実際に、点灯して使うことはまずないでしょうが、気分的に・・・・ねぇ?



で、こいつに付けてみました。タクティカルライトを付けるのに、一番のお気に入りの取り合わせです。
レーザー部分がポッコリしてますが、ま、この程度なら、許せる範囲でしょうか。
あとは、このままで入れられる、カイデックス製のホルスターが欲しいところですが、ないですかねぇ?
BLADETECH製ので、X200付のを入れられるの、取り寄せ可能らしいですが。



・・・・・・もちっと上のパチ、余裕見て逝っちまいそうだなボソッ  


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(2)ライト

2010年10月08日

視野に光が・・・・



お店のシューティングレンジで、こいつの初速チェックをするついでに、ちゃんとパチACOGを覗いてみたら、なにやら視野の下側に、黄色っぽい光が・・・・



原因はここでした。
計測器用に、上から照らしている暖色系の明かりが、ここに反射していたようです。
写真は撮ってませんが、取りあえず、黒く塗ってみました。これで気にならなくなるかな?  
タグ :ライト


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)ライト

2010年09月27日

ライト購入、即取り付け



エレメントのパチモンですが、ショートタイプを購入しました。
同タイプのロングは、以前入手していたんですが、長すぎて、今一つ合う銃がない。おまけに、マウント部が一体のため、通常のライトとしても、別のマウントに換えることも出来ないという。
これは、正月のうりもの行きか、今作ってるもっと長い銃に合わせてみるか・・・・



ま、取りあえず、ARCのトップレールに付けてみました。
コンパクトなんで、違和感なく合いますね。



アップです。
かなり低くつきます。これまで、X300を付けようと思ったり、ちょっとだけ付けたりしましたが、それよりも低くなっている気がします。
ギリギリまで前に出すと、フロントサイトが起きませんが、ま、これはこれで・・・・




ただ問題は、このスイッチ。
どこに付けたらいいのか・・・・というか、なにを使って付ければいいのか。
KING ARMSのスイッチ用レールカバーは持っているのですが、なんかARCには違う気がする。
ベロクロでハンドガードに直付けか・・・・
そーいえば、マグプルから、なんかスイッチ取り付けプレートみたいのが出てたきがするなぁ。
  


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(2)ライト

2010年09月15日

今更に買ってみました。



CQB倶楽部参戦に合わせ、CQ-FLASHを買ってみました。
今更ではありますが、インドアのような接近戦の場合、ライトのレンズが割れる可能性もありますしね。実際、そういう報告もあったし。
実際に点灯させることもないですが、ま、雰囲気だけとしては、十分ですね。安いし。軽いし。

ただ、実際に使うことを考えてみると、ロックがかからない、押して点かないスイッチというのは、M9では使いづらいですね。
ま、気分のモノですから。  
タグ :ライト


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)ライト

2010年05月05日

KSC P226Rにライト付けてみました



やろうやろうと思いつつ、ほったらかしになっていた事をやりました。
ま、たいしたことではないのですが、直したKSC SIG226Rに、ライトを取り付けてみました。
ライトは、STI ナイトホークに付けていた、X200を移しました。
しかし、ナイトホークと226Rでは、レールの固定溝(?)の幅が違い、226Rの方は、広くなっていたので、ロックのパーツも入れ替えました。



ただ、矢印のところが干渉して、ちょっと付けにくいです。
付いても、ライトが少し上を向く感じ。
少し削った方がいいんですかねぇ? ベレッタM9A1は、削ってありますしねぇ。  


Posted by 根無草ガイア  at 12:00Comments(0)ライト

2009年09月17日

やっちゃいました、X300?



予定があって貯めたお金ですが、そんな状態でも懐が温かいと・・・・やっちゃいました、X300です。
・・・・・パチもんですけどね。
ついフラフラとオークションで・・・・・



X200と並べてみました。
あ、X200は本物です。
違いというのもヘンですが、300の方はテカってますね。それと刻印がプリントになってます。X200の方の刻印は、レーザーのようです。
売り文句は本物より明るいということですが、どうなんだろ? ちょっと拡散気味な光です。



付いてきたプッシュスイッチは、2種類のスイッチが一体になってます。
丸くなっている方はロック付きになってて、角の方は通常?のタッチ式になってます。
本体後ろに出ているポッチは、メインスイッチになってて、切ると全く付きません。
そうそう、ロック付きのスイッチですが、点灯している状態で軽く触ると、ライトが消えます。
点灯ベース、消灯ベースと、使い分けるためなんでしょうか?



最近は上面レールに付けるのが流行りだしてるんでしょうか? 雑誌なんかで見かけますね。
バレルの陰がでないようにって、なんかで見た気がしましたが、試してみると、確かに理由としてわかります。下にすると、バレルのシルエットが邪魔になります。
しかし、このサイズのRASに付けると、なんかイメージしてたのと違う。
ん~、もちっと短いというか、やっぱCQBスタイルみたいのがいいんですかねぇ?
  
タグ :ライト


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)ライト

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事
※カテゴリー別のRSSです