2015年03月31日

マルイ HK417のバレルまわりイジリ


さて、私の417は、純正アウターバレルが分割になっているところに2インチのエクステを挟み込んで、18インチにしてあります。
純正のインナーバレルが30cmで、アウターの元側の口まで来ています。
純正の連結バレルであれば、アウター内径も同じだろうから、特に気にならないのですが、社外品が挟まれると、実際にどうかは別にしても、内径の違いとかが気になります。
2インチ伸ばしたから、インナーバレルをそれ以上伸ばせば、連結部分をかわせるはず・・・・



で、チョイスしたのがこちら。
このところのお気に入り、KMのラージボアバレルです。
・・・・といっても、今までオーダー物しか買っていなかったのですが、今回は吊るし売りされているM4サイズの365mmです。
65mm長くなるので、アウター伸ばした分はクリアするはず。



HOP窓の方は、オーダーの物と違うのですね。シームレスフラット 2014年バージョンになるのかな?
このカット、KMのHPでは、レシーライフル方だけだったような気がしてたんですがねぇ。切り替わったのかな?
オーダー物は、2012年版カットのままだし。



さて、ラージボアバレルと組み合わせるのは、この2つ。
MSのスリックパッキンは、いつも使っている物ですが、最近は、ノーマルゴムのを使っています。
以前は、シリコンのを使っていたのですが、パッキン巻き込みによる弾詰まりが起きてしまったので、切り替え始めています。シリコン製が悪いというわけではなく、私のやり方には合わないってことなんでしょう。ズボラだしなぁ。
で、テンショナーの方は、純正虫ゴムに、SPC-Λを噛ませました。SPCは、以前に使ったことがありますが、そのときのはキリカキが平行でしたが、Λになったら、先細りになりましたね。感じとしては、”どんぴしゃ”のイメージですかね。
最近、HOPはマルイ純正のように、虫ゴムによる逃げが必要ではないかと思い始めました。長掛けHOPのテンショナーでは、逃げのあるのもは見たことないのですけどねぇ。ファイヤーフライの電気なまずも、ちと違う気がするし。
そ~いえば、G.A.W.から、フラットタイプみたいのが出てたっけな? 試してはないけど。



さて、交換のためには、チャンバーを取り出すわけですが、基本的には、次世代M4と同じですね。前側のロックピンを抜けば、上下に分割になります。
そのままチャンバーを引き出そうとすると、レシーバー内で引っかかってしまいますが、90度回転するだけで出てきます。始めやったときは、一瞬焦りましたが、よく見ればなんてことはないのですけどね。きっと、416のトラウマが・・・・・

引き出すと、次世代M4よりゴツイのが出てきます。回り留めになってる羽も、大きいですね。ちなみにこの羽は、HOPアームのピンで留まっています。そのピンも、Eリングで抜け止めになっています。
HOPのテンションは、M14のように別パーツのブロックになっていて、垂直に移動するようになっています。M4や416のドラム式にアームだけよりも、安定したHOPがかけられそうですねぇ。ん~進化してるなぁ。
今後は、この形式になっていくのかなぁ。出来れば、今までのヤツも、この形式に変更するキットとかが出ると、嬉しいなぁ。



さて、バラしていたら気になる箇所が。
丁度給弾口の真上ですが、長穴が空いています。これも、今までなかったんじゃないかなぁ? こんなのは、G&GのSIG55シリーズぐらいでしか見たことないけどなぁ。
G&Gのは、ここから空気が逃げるから気密が取れないとか言われてましたが、ここに穴があっも、実際はノズルで塞がるというか、ノズルとラバーチャンバーの接合部はもっと前になるので、関係ないと思うんですけどね。チャンバーの成型精度とかは別にして。
そう考えればここは、2発給弾防止の弾留めなんでしょうねぇ。穴を開けないまでも、内側に凹みを付けるカスタムは、けっこうやられてますしね。
ちなみに、長穴の右にあるポッチ付きのパーツが、HOPをかける別パーツです。


組み込みも終わり、試しに余っていたバイオ弾で撃ってみたところ、思ったよりも散る。
ん~、0.2gだけど、こんなに散るとは・・・・
さてどうしようかと思っているところに、ほぼ同じセッティング(HOPまわりが違う)仲間登場。ウチ比べということで、弾を分けてもらって撃ってもらったところ、『まとまるよ?』と。
ん?
で、マガジンに残っている弾のまま撃ってみると、確かにまとまってる。
・・・・あぁぁ、いつのかわからないバイオ弾のせいかぁ?
室内レンジなんで、距離取れてませんが、とりあえず様子見かな?



次は何しよっかなぁ?
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)電動ガン

2015年03月29日

LayLax マルイ HK417 ハードフレームロックピン





すでに購入、そしてやることやっているのですが、今更ながらに掲載。
LayLaxのマルイ HK417用ハードフレームロックピンです。
いやいやいやいや、待ってました。
HK416のとき、フレームを割ってしまったため、これがないと、内部に手を付けることが出来ない病にかかっています。



中身はこんな感じ。上がLayLaxで、下が純正です。
色が微妙に違いますね。
純正の方が、ちょっと黄色っぽいかな?
根本的な違いは、純正の方がC型の金属リングで、LayLaxの方がOリングでテンションをかけているところですね。
純正の方では、金輪を変形して組み付けてしまうと、次に外すとき、レシーバーに噛んでしまって抜けなくなり、無理すると割れてしまうという(T-T)
ぶっちゃけ、純正の金輪を外し、丁度いいOリングを入れてやれば、事足りるんですが、なかなか合うOリングが見つからないですねぇ。
ま、そんなに高い商品じゃないから、買っちゃった方がいいですけどね。
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)電動ガン

2015年03月27日

ヤフオク出品中

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)

2015年03月25日

スピードローダー




お店で売れ切れだったのですが、再入荷していたので、購入。
事前に、予備カートも入手済みです。



で、組み合わせるのは、マルシンのM629クラシック 5インチです。
ローダーで、ちょっと入れにくいので、調節がいるかなぁ?

でもやっぱ、リボルバーにスピードローターって・・・・・

ロマンですよねっ!
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)ハンドガン

2015年03月23日

2015年03月22日

'15 のインディサバゲについて




昨日、今年のゲームについての会合がありました。
特に難しいこともないのですが、ルールに関しては、去年と変わりません。
弾数制限どうするかという話もあったのですが、一律1000発で変更無しです。
ルールについては、インディのHP内のフィールド案内に、PDFファイルが置いてあります。

定例戦の一般参加費に関しては、500円で変わらず。第3週の女性無料も変わりなしです。 
フィールド貸し切りは、2ヶ月前から受け付け開始で、5000円になりました。ただ、会員が臨時戦の予定入れをするのが1ヶ月前からなので、突発的に借りたいとなっても、予定が埋まってる可能性があるのは、去年と同じですね。

未成年の参加についても、去年同様ですね。

詳しいことは、ガンショップ・インディに問合せ下さい。


そして、陽炎業務連絡。
いつも使わせてもらっている、林道清掃が5/3の7時からあります。
5/17のゲーム終了後、フィールド整備があります。  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)サバイバルゲーム

2015年03月21日

放出候補その1かな?


  

Posted by 根無草ガイア  at 21:45Comments(0)雑記

2015年03月21日

ドラレコ

ドライブレコーダーが欲しいが、さて、何がいいものか・・・・
ディーラーオプションなら確実だろうが、やはりちと高い。
同等品というか、同じ物を用品店で付けてもらうか、ディーラー持込すれば、多少安くなりそうだけど、問題は、モニターがついてないし、wifiもないという。
ん〜、どうしよっかなぁ・・・・  

Posted by 根無草ガイア  at 11:31Comments(0)雑記

2015年03月21日

あぶらげ通信'15 - 02




だいぶ減ってるけど、まだまだだな。


  

Posted by 根無草ガイア  at 08:58Comments(0)

2015年03月20日

ハイキャパE in ほるすたぁ


ハイキャパEを納めるホルスタ。ナイロンならいくらでもありますが、やはりカイデックスのが・・・・
CQCのマルイグロック対応には入るものの、ロックがかからない。
何か他にないかと探していたら、こいつに入るというブログを見つけました。



TMC製 SOG PACタイプのグロック用です。
ハイキャパEはスライド幅が広いので、実銃でいうところのグロック21用であれば、入ることは入るってことなんですよね。
それで、CQCには入るけれど、トリガー位置の差で、トリガーガードでロックをかけるタイプでは、保持が出来ないという。




それならば後ろでっ!てことで、このタイプなら保持が出来るわけですね。
ただ、ハンマーを起こしていないと、ロックできないのですがね。
ロックするこのループを成形すれば、ハンマーダウンでもいけそうですが、そこまでしなくていいかな?



元がグロック用なので、マルイのグロックでも使えます。
グロックのグリップ替えて、ゲームで使えそうだから、ホルスターどうしようかと思ってたところだけど、とりあえず解決。



でも、共に、微妙にガタつくんですよねぇ。
内側になんか貼るかな?



しかし・・・これ・・・・G-CODEのコピーだよなぁ。まぁ、買う前から思ってたけど。
値段的には1/4だけど、やっぱ質感も・・・・
ロック機構も、ちと動きが重いですね。




G-CODEのと同じく、これも分割できますね。
ん~、G-CODEのライトカウル、付くのかなぁ?
ライクカウルだけで、このホルスターより高いので、やらかせませんが。

色も塗っちゃうかなぁ?
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)ハンドガン

2015年03月18日

クリームハンダ



前から気になっていたのですが、アマゾンにあったので、買ってみました。
粉末のハンダをフラックスのペーストに混ぜ込んであるのですね。
ケーブルのハンダ付けではく、基板に電子チップなんかを付けるのに使われているようです。
ライターであぶってやるだけでも、ハンダが溶けていくので、使い道は色々ありそう。
ハンダゴテでもいけるだろうし、ターボライターとかもいいのかな?
とりあえず、SBD組むのに試してみよう。


  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)工具

2015年03月16日

ハイキャパEのグリップ



今更ですが、ハイキャパEのグリップの縁のところを削ってやりました。
ほんの少しだけなんですが、素手で握ると、だいぶ握りやすく感じます。
仲間曰く、グローブしたらわかんね。だとか。
ま、これも自己満足。


  

Posted by 根無草ガイア  at 20:04Comments(0)ハンドガン

2015年03月15日

21日に

陽炎業務連絡
今年のことについて、お店で説明があるようです。
19時からだそうで。  

Posted by 根無草ガイア  at 20:42Comments(1)雑記

2015年03月14日

A&K MINIMIに給弾ギミック OPTIONNo1の電子トリガー


まだ電動ガンのない頃の銃ですが、、アサヒファイヤーアームズのLMG・M60に、面白い機構がありました。
TOPのM60のように、アッパーカバーを開けて弾を入れるのですが、それだけでは撃てず、コッキングハンドルを1回引くと、内部マガジン?に30発給弾されるという機構がありました。給弾容量は60発分あるので、実際には2コッキングできました。
難点は、60発分しかないので、30発以上残弾がある状態でコッキングすると、閉鎖不良を起こし、撃てなくなりましたねぇ。で、焦って無理矢理コッキングハンドルをガチャガチャやると、内部が壊れるという。
まぁ、今から考えると、バラマキ銃として使われるLMGで、60発ずつしか撃てないというのは、欠点になりかねませんが、私は、このギミックが好きでした。
中古で買って、数回しかゲームに投入せずに売っぱらいましたが、こういうギミックが再現できないかなぁと、ずっと思っていました。



で、こいつを買ってみました。
OPTION No1の電子トリガーシステムです。
こいつは、本体とバッテリーの間に挟み込むだけで、バーストになったり、弾数制限戦仕様(1~299発)になったり、バッテリー電圧チェックが出来たりと、けっこう高性能ですが、非常に小さいですねぇ。薄いと言うべきかな?
真ん中にあるのはデジタル表示部で、設定するときに使いますが、してしまえば外してもOKですね。

機能的に欲しいのは、弾数制限機能だけなんですけどね。バッテリーチェックは便利ですが、そんなに撃ちまくるゲームスタイルしてないしなぁ。
ただ、弾数制限戦に対応させるためでしょうか、カウンタのリセットが、バッテリーを外さなければなりません。まぁ、不正行為を防ぐという意味では、正しいやり方ですね。
しかし、私の場合は、リセットを簡単にできるようにしたい。でも、それ用のボタンなどはない。
・・・・・・・じゃぁ、スイッチ噛ませりゃいいジャンっ!

で、やらかしてみました。



コッキングしてリセットさせたいので、マイクロスイッチをメカボのこの位置に取り付けました。
スイッチレバーを適当に曲げて、メカボにネジを立ててやりました。MINIMIのメカボは、上側にスペースがあるとぶ厚いので、ネジを立てても問題ないですね。
スイッチは、オムロンのヤツで、A&K MINIMI純正のとよく交換されているヤツです。



で、スイッチを押す部分も必要になるのですが、コッキングハンドル根元に、電ガンの逆転防止ラッチを切って取り付けました。
JBオートウェルドで接着しただけですが、とりあえずガッチリ付いてます。でも、いずれ取れちゃうかな?



本体と電子トリガーの+線の間に、スイッチを挟み込みました。
で、ストック内にコードがキルので、こんな感じでまとめてあります。
コネクターだらけになっているのは、何となく面倒くさかったから。怠けてしまった(^^;)



ただこうすると、スイッチからのコードがストック基部に干渉して閉まらなくなるので、削ってやりました。
削った部分に穴が空いているのは、取附ピンの穴にまでいってしまったためです。



で、バッテリーと表示部のコネクターは、こちらに出てきます。これであれば、ストックを外さずに設定が出来ます。

ただ、作動自体はできたのですが、弾数制限機能ですが、なぜか設定の半分で止まってしまいます。
バッテリーを充電せずに使ったのが原因か、コネクターだらけにしたのが原因か・・・・・ん~、なんだろうなぁ?
どうやってカウントしているのかによって、いろいろノイズが入ってるのかなぁ?
ま、それ以前に、給弾の調子がイマイチなんだが・・・・・
やるだけやったら、また飽きる病気が出そうだ・・・・
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)電動ガン

2015年03月12日

次世代SCAR用、ハードフレームロックピン




次世代417用のフレームロックピンが、近々発売されますが、お店に注文したとは、何となく商品見てたら、こいつに目が留まりました。
今更なんですけどねぇ。同じロックピンだし、SCAR-Hは、ノーマルのままで問題なかったんですけどね。



中身はこんな感じ。
M4とか416のは、Oリングで抜け止めになっていましたが、これはネジ止めになってますね。
特に振動で抜けてくるとも思えないんですが。本体の方に、なんか抜け止め機構がなかったっけな?



ま、サクッと交換。
オスネジの方に、ネジ止め剤が付いていますが、ネジ止め剤の効果がなくなってきたら、それこそ抜けてきそうだな、ネジの方が。
そうなったら、ネジ止め剤を足せって書かれてましたが、当然ですね。
でも、ネジ式にする必要があったのかな?
なんだかんだ言っても、買っちゃってるわけですが。

さて、417用は、いつ来るかなぁ?
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)電動ガン

2015年03月10日

カラフルパラコード買ってみた




単色のミリタリー色のは、お店でも買えるのですが、ちょっとカラフルな物を通販で2度目の購入。



で、今回の目玉は、マルチカムとウッドランド柄があったので、手を出してみました。
前はなかった気がするなぁ。他にも迷彩柄はあったけど、とりあえずこの2種を。
まぁ、飾りとして、ベストとかに組紐にして付けよう。



さらに、末端処理アイテムとして、フエ付きのがあったので、これも購入。
あまり大きな音は出そうにないけど、崖から落ちたときのヘルプコールにはいいかな?
そういう時用のフエも、持ってるんですけどね。
両方付けとこうかな?
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)雑記

2015年03月08日

あぶらげ通信'15-01 もちっと綺麗な写真で・・・・



ん~、まだまだですねぇ。入り口で、70cmぐらいはありました。



ちょっと奥を覗いてみると、こんな感じでした。
1m以上あるところもありそうだな。



脇道もこんな感じ。まだ上っては来れませんね。



・・・・で、びふぉ~からの、あうたぁ
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:17Comments(2)雑記

2015年03月08日

あぶらげ通信'15-01

まだまだですねぇ。
でも、意外に早いかも?
  

Posted by 根無草ガイア  at 10:28Comments(0)雑記

2015年03月06日

ナガモノが溜まってきた・・・・

ん~、ナガモノが溜まってきたなぁ。
放出するか・・・・・

1丁?






2丁?






3丁?






4丁?






ん~
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)雑記

2015年03月01日

BATES ICS DELTA NITRO-6



今更ながらですが、東京買い出しの戦利品、BATES ICS DELTA NITRO-6です。
今年のゲーム用です。
こいつも踵のところに、秘蜜機構入りですね。
こいつは、幅がそんなに狭くないので、履けますね。
前に買ったBATESの別モデルは、狭くて履けなかったし。

あ、でもこいつ、防水ではないみたいですね。
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:00Comments(0)装備品

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2015年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事