2014年11月17日
こんなドラグノフも

ブルパップですね。
某ショップで、似たの作ってましたが、あれはコンセプトモデルだっけな?
ん~、これも面白いですねぇ。
2012年03月29日
2011年10月11日
2011年03月02日
SHOTSHOW2011の記事の中で
新刊の各誌に、SHOTSHOW2011の記事が載ってますね。
で、もっとも気になったのが、こいつ。

前にも記事があった気がしますが、KEL-TECのブルパップショットガン、KSGです。
マグプルのRVGですかねぇ? 付いている絵に、グラグラ来ます。
ん~、どっかから、トイガンで出ませんかねぇ?

もう1つがこちら、マグプルのPDR。
英語はまったくわかりませんが、動画の中に、AEGと聞こえる部分が。
はてこれは??
2009年03月15日
Beretta Cx4 Storm

トイガンの話ではないですが、ちょっと気になる、ベレッタCx4ストームです。
形は今ひとつ好きになれないんですよねぇ。なんか、自動車のデザイナーのデザインらしいですがねぇ。SFチックだけど、バレルとハンドガード周りがなぁ。貧弱に見える。
そんな外観ですが、気になるのは、そのコンセプトです。
ハンドガンのマガジンが、そのまま使えるというところが気になります。これまでも、そういった銃があったんですかねぇ?
4種類ぐらい、ハンドガンのマガジンの使えるモデルがあるようですが、いいですねぇ。
警察や民間向けということで、セミのみのようですが。
トイガンで出ませんかねぇ。当然、マガジン共用で。
個人的には、KSCあたりから出てくれると嬉しいんですがねぇ。HK33シリーズの電動ユニットで。
で、電動用のマガジンは当然弾だけで、ガスBLKのM9のマガジンもそのまま使える。ガスは使わないけど、給弾は出来るみたいので。
う~ん、そういうのなら、欲しいなぁ・・・・・
タグ :実銃