2009年02月28日

SOPMODのワンポイント

SOPMODは意外なところが改良されてて、嬉しい部分がありますねぇ。
先回、コードの取り回しのことを書きましたが、トリガーも改良されてます。



画像の矢印の、ちょっとした突起部分です。



画像がちょっと見にくいですが、トリガースプリングを引っ掛けておけます。
旧タイプでは、組み立て時にスプリングが逃げてしまうんですよねぇ。
私は、スプリングをちょっと曲げてましたが、これなら確実です。
生産性向上のためなんだろうけど、中身いじる者としては、嬉しいことです。  
タグ :SOPMOD


Posted by 根無草ガイア  at 19:30Comments(0)M4

2009年02月27日

SOPMOD、また開けました



また、SOPMODを開けました。
行きつけのお店の作業台で開けたので、後から現れた仲間に、「またSOPMODか」とか言われたけど、またです。
でも取りあえず、これでいったん完了かなと思います。

・・・・さて、前回、ボルトストップがイマイチでしたが、原因はやはり、ここでした。



使い回しの画像で何ですが、矢印の部分ではなく、ここのコードの収まりが悪かったためのようです。
メカボにきっちりと沿わせるぐらいでないといけないようですが、ちょっと浮いていたのが、影響していたようです。
ライラクスのコードも固いですが、も一つ固くてクセが付きやすい方が楽ですね。
マルイ純正のコードが、もっと高いイメージがありますが、ちと細いんですよねぇ。
あんな感じで、もちっと太いコードはないですかねぇ? 単線にでもするしかないかな?

今回開けたついでに、こんなことやりました。



タップ加工です。
最近始めたことですが、これやると開けるのが楽ですねぇ。ねじ山がなめることもなくなるでしょう。タッピングビスのあとでも、そのまま出来るのでいいですね。
駄目になってても、補修用のヘリサートも買ってあるんで、準備は完璧です。
でも、トルクスネジのあの頭、力が入れやすくて好きなんですけどねぇ。M3のトルクスネジ、近場にないんですよねぇ。どっかないかなぁ・・・・
あ、ちなみに、画像でタップの入ってる穴は、底が狭くなってるので、ねじ切りは注意がいります。あるいは、先に2.4mmぐらいの穴を通しておくかですね。  


Posted by 根無草ガイア  at 19:35Comments(0)M4

2009年02月23日

ストックがいっぱい・・・・



ざっと部屋を漁って出てきた、行き場のないストックたちです。ん~、なんでこんなにあるかな。
全部、いったんはM4に付けたのに、換えられた哀れな子羊たちです。
クラブフットなんて、実銃用なのに、付ける銃がねぇ・・・・

私は、イメージを固めて銃を組むので、着せ替えも滅多にしないし。
まぁ、まだ組みたいM4はあるけど、軍事費が・・・・
RASはもうあるんだけどな・・・・  


Posted by 根無草ガイア  at 20:54Comments(0)アクセサリー

2009年02月22日

SOPMODがぁぁぁぁぁぁ・・・・・



完成した前出しSOPMODですが、専用のバッテリーにするため、ようやく手持ちのヌンチャクタイプのコネクタを換えました。
これまで、クラブフットに入っていたものの、ストックごと使わなくなったので、ニッケル水素9.6Vの有効利用です。
さぁ、これでやっとちゃんと撃てると、弾込めして撃ってみますと、セミの切れがいいっ! さすがは9.6Vだけはある。まぁ、フルオートでちょっとオーバーランするけど、この辺は許せる・・・・・かな?

バリバリ撃っていると・・・・・あり? とまんね・・・・
ボルトストップがかかりませんっ!face07
コードの取り回し間違ったかなぁ・・・・と、メカボを取り出して、いろいろ眺めてみますが、前回載せたルート以外に、方法が見えない。



結果として、矢印のあたりのボルトストップをかける部品の動きが悪くなっていたようです。
画像には本来付くスプリングがありませんが、それがあってもおかしかった。なんかガタが多くて、変なとこに引っかかって、効かなかったようです。
引っかかるところを削ってやって、取りあえずかかるようにはなったけど、まだちょっと怪しげです。
もちっと調整がいるかなぁ。




さて、今回メカボを開けて、気づいたことを1つ。
旧タイプの配線と同様、-の線をモーター軸またがせて後ろの穴から出していたんですが、被服が破れてました。ちょっと見にくいですが、手前の線がそれです。
で・・・・



よくメカボを見ると、前側の穴が長くなってます。どうやら今回は、前出しの場合、こちらに2本通すようですね。
旧タイプの時も、こうすれば楽なのに・・・・と思っていたけど、純正がやってしまいました。

また1つ、賢くなりました。  


Posted by 根無草ガイア  at 19:12Comments(4)M4

2009年02月17日

今更ながら、24バック



今更ながらですが、24のジャックバックこと、ROTHCO(ロスコ)メッセンジャーバックです。使い出してから、もうずいぶんたちますねぇ。1年以上かな?



普段持ち歩くには、大きすぎたり、柔らかすぎたりして不便な面もあるけど、ブラックホールなんかの買い出しに行くには、いっぱい入って、重宝してます。去年のブラックホールでは、他に持ってる人は見かけなかったけど、今年は大勢いましたねぇ。
もともと鞄のフタになるところが、長めのマジックテープになっていて、それだけでも余裕があるのに、満杯になってマジックテープにとどかなくても、中が見えることがなかったりします。

OD色しかないのかと思ってたら、最近は・・・・

黒とか


ヴィンテージ加工 とか


迷彩とか


あるんですねぇ。

もともと、ジャックよろしく、ゲームで使おうと思って買ったものの、まだ実現してません。
ゲームで持つには、大きすぎるし柔らかすぎるしで、使いにくくて・・・・
もちっと小さくて、ポケットがいっぱいだとか、中がモールになってるとかあれば、使いやすそうだけどなぁ。
どっか、そんなレプリカ出さないかなぁ・・・・・・  


Posted by 根無草ガイア  at 20:16Comments(0)装備品

2009年02月15日

SOPMOD、前出し完成



取りあえず、前出しSOPMODが完成しました。
コネクタは、イーグル模型のマイクロ・ヨーロピアン・コネクタにしました。旧M4の時から前出しにするときには使っていますが、途中でジョイントしなくても、そのまま分解組み立てが出来るので、便利です。ま、バッテリも換える必要がありますが。

外観としても、だいたいこんなもんでしょうかね。ちなみに、グリップも萌えてます。
あとリアサイトに、MAGPULのレプリカ載せてます。
イメージしたコンセプトとしては、警察なんかでは、RASみたいな高いのはいらない。とかいうことで萌えハンドガードが開発されたらしいので、警察で使ってるようなのをイメージしてみました。故にBLKです。
同一ブランドで揃えれば値引きもあるだろうということで、ストックとグリップもMAGPULにしました。リアサイトは・・・・ま、テスト用サンプルということで(^^;)
あとは、レンジャープレートとスリングアダプタも付けたいところです。が、スリングは・・・・ストックチューブがあれではなぁ・・・・
いずれパーツ屋さんが、リアルなストックチューブの付けられるレシーバが出ることを期待しましょう。

そうそう、萌えハンドガードですが、SOPMODに付けて、ハンドガード内にバッテリーを入れる場合、8.4vのミニバッテリーは入りません。
長さではなくて、1本横になっているセルが、アウターバレルに当たります。
SOPMODのアウターバレルって、根元まで太いままなんですね。旧タイプでは、リアルサイズ・ハンドガードのために、アウターバレル中程が細くなってるのありましたからねぇ。
でも、ヌンチャクタイプの9.6vは納めることが出来ました。もしかしたら、9.6v一体型ミニバッテリーも厳しいかも。  


Posted by 根無草ガイア  at 20:31Comments(0)M4

2009年02月14日

SOPMODを前出しに



この画像は、客寄せパンダです・・・・
さて・・・・

”どうせ出るんだから、ノーマルM4が出るまで待てばいいじゃん”なんて声もありますが、SOPMOD買ったんだから、やるしかねぇじゃんっ! いいじゃん、どうせ自分でやるんだからっ!!
・・・・・・なんて会話があったかどうかはともかく、失敗を乗り越えて、前出し完成です。
詳し・・・・くはないけど、要点はHPの方に書いたので、そちらをご覧ください。
・・・・HPのアクセスも増やさないとface06

前出しにはしたんですが、実は、まだバッテリーとモーターがつながってません。
楽しみは、ゆっくりやらないとface02
こんなことやったおかげで、全く使っていない(3回くらいか?)、専用バッテリーがいらなくなってしまった。
ストックもそうだけど、ストックは89式改のバッテリーストックがないから、そっちに回すとして、バッテリーは・・・・なぁ。
89式にあのバッテリーってのも、もったいないしなぁ。  


Posted by 根無草ガイア  at 19:30Comments(0)M4

2009年02月13日

SIG556が・・・・・

KAのHPに、SIG556が・・・・・・・



SIG556自体は、気になるモデルではあるんですよねぇ。
コンバーションキットが出たときも、気にはなってたんですが・・・・・・
個人的にこいつは、KSCの電動システムで出して欲しいんですがねぇ。

あぁ、でも気になる・・・・・・・
  


Posted by 根無草ガイア  at 19:30Comments(0)電動ガン

2009年02月11日

SOPMOD・・・・失敗したぁ



SOPMODを前だし配線にするべく、分解に挑み、前だしになるようにしたものの・・・・失敗しました。
変なところから線が出ていますが、16Gのシリコンケーブルでは、SOPMODには太すぎるのですね。
メカボ内のスイッチ付近でもそうだし、ボルトストップあたりでもそうだし、チャンバーのところでも干渉しまくりです。
これは、ライラクスから出てる、被服の薄いヤツ使うしかないですかねぇ。あまりあちこち削るのは好きでないし。
ま、分解組み立てもやり方わかったし、次の休みに、も一回やりなおそ。  
タグ :SOPMODM4


Posted by 根無草ガイア  at 19:37Comments(7)M4

2009年02月08日

SOPMODにドレスを・・・・・2



また、SOPMODにドレスを着せました・・・・といっても、外見上は変わりなく見えますが、デルタリングをMAGPUL PTSのものに換えました。前回書いた、『SOPMOD純正のままだと萌えハンドガードがぐらつく。』というのの解消のためです。
SOPMOD純正のは、デルタリングのギザギザのところが薄いうえに小さいので、実銃同様にハンドガードでその部分を挟みこむようになっていても、遊びが大きいんですね。

換える前、おそらくはトレポン純正と思われるデルタリングが余っていたので試してみたところ、ハンドガードはガッチリはまるけれど、ネジの形が微妙に違うため、レシーバに付けられなかったface07
でも、ガタはなくなると思われたので、リアルサイズのにしてみたわけです。
RASみたいにガチガチというわけではないので、前後には動かないものの、ちょっとだけ左右にロールしますね。まぁ、レーザーでも付けない限りは、問題ないですが。

う~む。まだまだ完成は遠いようです。  


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)M4

2009年02月03日

完成 95%ぐらい??



ストックも決まり、PREPUBLICITY さんに頼んでいたバレルの加工も終わり、とりあえず、外見だけ組み上げました。
ミドルレンジ・ライフルを目指して組んでみたけど、どうだろか?
ストックをMAGPUL UBRにしたから、スライドするくせにがっちり固定されるし、シェアファイア・タイプのQDサイレンサーも付いてるし、いざとなれば、LaRueタイプのマウント倒してブースターを外してやれば近距離も行けるし。バレル長も、M4と同じぐらいで15インチぐらいになってるし。
あとは、実射性能が伴ってくれれば・・・・
ま、その前に、バッテリー納めるとこ考えないと。PEQ15に、リチウムムポリマー突っ込むか・・・・

ん~、バレル、もう1cmぐらい短くても良かったな・・・・
  


Posted by 根無草ガイア  at 20:31Comments(3)M4

2009年02月02日

MAGPUL UBR ストック レプリカ レビューなぞ



『・・・・やっちった』で付けた、メーカー不明のUBRストックです。
今、ミリブロマーケットに出ているヤツと、売り主さんは一緒ですね。
実銃用を見たことがないので比較しようがないですが、レプリカとして考えても、十二分な出来だと思います。届いて最初に見たとき、ひょっとして、MAGPUL PTSで試作したのを先行発売でもしたのかと思ってしまったほどです。
プラ部分は、シボ調というのかな? ちょっとざらついた感じになってるし、金属部分も、きれいに染めてあるように感じます。
バッテリーケースもちゃんと再現されてるし、QDスリングスイベルの取付部も、金属で出来てます。
そうそう、ラバーパットは、MOEストックに付いてるヤツと同じみたいですね。
真ん中あたりに、四角く飛び出ているのがありますが、これは抜け留めのロックになってます。スライド自体はロックされませんけどね。



これがセット内容です。
上にあるのは、WA用のストックチューブみたいです。
一番下のが、ストックのベースになる部分で、右のがそれにはまり込んでスライドします。
左のは、旧マルイM4に付けるアダプタです。
中にあるのはチークピースですが、2つ付いてきます。高さは同じだけど、幅が違います。



ロック部分とアダプタのアップです。
中の2列に並んでいる凹みに、右の三角の突起がはまり込んで、固定されます。7ポジションになるのかな? スライド部分の噛み合わせもタイトだし、ロック自体もきっちりしてるので、ガタがないです。まるでレプリカ・スライドストックじゃないみたいだ。
ストックの取付は、ベースの中心に並んでいる小さな穴にイモネジを入れて、アダプタの2つ並んでいる凹みにあわせて止めるようになってます。これで、傾きなく取り付けられてます。あと、チークピースを取り付けるネジでも、締め付けになってます。



取り付けたところのアップです。色味の違いがわかるでしょうか?
グリップはMAGPUL PTSのDE。マガジンはSTAR PMAGのFDE。ストックはTANです。
マガジンの方が、色が近いですね。

レプリカと考えると結構高額ですが、これだけの出来の良さと、(オークションで)実銃用の1/4ぐらいの値段で手に入るとなると、もう1つぐらい欲しくなりますねぇ。
今度は、やっぱBKがいいかなぁ・・・・・・余ってるストックがあるのに、何考えてるんだか・・・・  


Posted by 根無草ガイア  at 19:45Comments(2)レビュー

2009年02月01日

M14



KART製電動ガン M14  JAE-100のストックに、マルイのM14を突っ込みました。
買ったショップさんのブログで、問題なく付くことはわかっていたので、今更ですが。 
モーターのあたりがちょっと入りにくかったりしましたが、問題なく入ります。

今度は、 ショートマガジン作りたいな。  


Posted by 根無草ガイア  at 19:32Comments(2)電動ガン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2009年02>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事