2010年10月21日

買い足した



CR123Aタイプの充電電池、RCR123Aを4本買い足しました。3.6Vのやつです。
まぁ、ライトなんて、普段はまったく使わないのですが、なんとなく・・・・
X200に入れたら使えたけど、E2d Executive Defenderにつっこんだら、球切れた(..、)
6Pもトンだし、換えないと。

・・・・3Vも買った方がいいかなぁ??
  

Posted by 根無草ガイア  at 20:18Comments(0)雑記

2010年10月21日

電ガン内部パーツをば



こちらもM4用に購入。
システマENERGYのシリンダーヘッドと、Super Shooterのスプリングガイドです。



シリンダーヘッドの方は、2ピース構造という、珍しい構造になってますね。
ベースはPOM削りだし、ノズル部はステンレス削り出しだそうな。で、なぜかノズルは径違いで2種類付いてきます。
パッケージの説明を読み始めて、”もしかして内径絞った流速用のノズルかっ!!”なんて思ったりしましたが、レギュラーとボアアップでした。
・・・・こんな事なら、ノズル1種類にして、値段下げてくれた方が・・・・
ノズル外径ですが、5.4mmと5.8mmになってます。
ヘッド内側?が漏斗状になってますが、緩衝材が貼ってありません。システマENERGYピストンヘッドは、旧サイレントヘッドと同型で、そちらに緩衝材があるようですが・・・・



スプリングガイドは、初めて買ったメーカーのですが、香港製のようですね。
ん~、フルメタル製で、ベアリング付。可もなく不可もなくって感じでしょうか。
HP見てみると、いろいろ気になるものが載ってますねぇ。
アルミ製でCNC加工したらしきメカボックスとか。

さて、ピストンヘッドは、どうしよっかなぁ。  


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)電動ガン

2010年10月20日

KAのマグキャッチ



作っているM4用に、KAのマグキャッチを取り寄せました。
アンビではないですが、実銃用と同じ取り付け方のヤツです。
・・・・うぅ、なにげに高かったよぉ。

で、ちょっと取り付けてみましたが、調整というか、小加工が必要でした。
加工の方は、また別のネタとして・・・・  
タグ :M4


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)電動ガン

2010年10月19日

24日のゲーム用に



簡易マップを用意しました。
がセーフティ、F1F2がセーフティ位置になります。

下フィールドはわからないという言葉をよく聞きます。陽炎メンバーの中にも、慣れてないから迷うという人もいるぐらいです。
ブッシュ濃いときは地形がわかりにくいですが、薄くなった今なら、把握しやすいと思います。
来年、ブッシュが濃くなっても、下フィールドを有効に使うことが出来るよう、この機会に経験しましょう。
地形把握がしやすいよう、片フラッグ戦と、通常のフラッグ戦を行います。

敷物とか、あった方がいいかな?
・・・・晴れるといいなぁ。  


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)サバイバルゲーム

2010年10月18日

クライムハンター




あるお方のミリブロで、クライムハンターのことを書かれているのを発見して、モデルガンのM92Fの連射発泡動画を見て、”をぅぅぅぅ”と嬉しくなり、まごまごしているウチに、コメントするタイミングを逃してしまいましたが、うぅぅん、懐かしい。
ビデオをレンタルして、”うぉぉぉぉぉぉ、かっけぇぇぇ”と、何度も見ていましたが、あれはAM誌だったかな? コンプリートDVD発売に際してのインタビューとかの記事を見て、速攻で予約したモノです。
で、久々に引っ張り出してきて、取りあえずボーナスディスク収録の芳賀優里亜さんのアクションを見て、あぁ、モデルガンもええなぁ。なんて思ってみたり。
思えば昔、MGCのM92FSのモデルガンで、3マガジン一気撃ちなんて、馬鹿なことをしていたモノです。
3マガジン+1、46発か。本物だったら、腕が痛くなるでしょうなぁ。ノンストップで46発。

今となっては、こんなガンアクションムービー、日本では無理でしょうかねぇ?
Vシネのガンアクションモノ、色々見ましたが、クライムハンター以上に入れ込めるモノはなかったなぁ。
元がハンドガン好きの私としては、あんな感じのゲームをしてみたいのですが、あれが出来そうなインドアフィールドとして思いつくのは、AGITOさんですかねぇ? 雑誌記事のあの妖しげな雰囲気、ぴったりです。
しかし・・・・ネットでルート検索すると、片道3時間半。う~ん、厳しいか。
今は無き、佐野インドアも懐かしいなぁ。

・・・・さて、クライムハンター見直そうかな。  


Posted by 根無草ガイア  at 19:35Comments(2)雑記

2010年10月18日

マグナムスタイル



T.R.I.P隊員のあるお方が、自分が載っているとのことなので、お店で見つけて、パラパラと眺めてみると、確かに載ってる。
ゲームとかフィールドの紹介というわけではなく、装備スタイルの紹介的に載ってますな。
で、何となく購入。けっして、裏表紙に惹かれたわけではありません。いや、ほんとシンジテ・・・・

色々なフィールドの紹介もあり、気になりますねぇ。
とはいえ、出不精にとっては、なかなか腰が上がらない距離だったりしますが。
  
タグ :サバゲ


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)雑記

2010年10月17日

10/17 インディ定例戦



今年、あと2回となった定例戦でした。
天気予報はコロコロと変わり、怪しくなったりもしましたが、青空が出るほどの好天になりました。



参加者は最大25人だったのかな? なかなかの人数で、フラッグ戦を行いました。



涼しくなったので、個人的にカミースを引っ張り出してみました。以前、暑い国の物だからと、真夏に着たら、湿気と厚さでひどい目にあったのですが、今日ぐらいの気温ならば、ちょうどよかった。
しかし、ターバンの巻き方がよくわからず、すぐ外してしまいましたが。



10月となると、初期のN-Meetingと同時期ですが、あの頃と比べると、遙かにブッシュが残っていますね。まったくブッシュのない、茶色い風景の中、ワラワラとやっていたようなイメージがあるのですが。



下フィールドにも、まだ緑が見られます。というか、薄くはなっているけれど、ちゃんと隠れられます。
というわけで、来週入れた臨時戦では、下フィールドを使ってゲームを行います。
フラッグ、セーフティの位置も変えますので、後ほどマップを上げます。  


Posted by 根無草ガイア  at 19:18Comments(1)サバイバルゲーム

2010年10月17日

強化メカボを初入手



またまたYAHOOオークションですが、落としました。箱に表記はないですが、HurricanEのVer2用です。
これまで、必要性も感じなかったので、わざわざ高いメカボじゃなくてもと思っていましたが、意外と安かったのと、ちょっと興味が出たので、今、遅々として進まないながらも組み立て中のM16用です。



中はこんな感じです。
あちこち肉盛りしてありますが、ボチボチやっていきましょう。

ところで、HurricanEのメカボって、どんな感じなんでしょうね?
ナニヲイマサラ・・・・・・  


Posted by 根無草ガイア  at 12:00Comments(4)電動ガン

2010年10月16日

次世代P-MAG



次世代M4のノーマルマガジン対応 P-MAGカバーレプリカ (特典ステッカー付)を、香港マニアさんから購入しました。
本体ガワ、底板、窓用のクリアパーツ左右、底のスペーサー(クリアパーツ)、そしてオマケのカート模様のステッカーが付いててきました。



で、香港マニアさんとこの手引きに従い、意外とあっさり交換完了。
本物見たことがないので、比べようもないですが、ナイロン樹脂にグラスファイバー混入とのことで、質感はいいですねぇ。
窓から覗くステッカーも、中々いい雰囲気です。



で、手持ちの4本を一気にやっつけて、記念撮影をば・・・・・
空撃ちで動作チェックをしてみましたが、問題なくストップがかかります。
マガジンとレシーバーにガタもなく、かといってきついわけでもなく、マグキャッチを押せば、すんなり出てきます。
ストップ付の次世代P-MAG、海外のお土産で本物密輸してもらって・・・・なんて考えていましたが、必要がなくなりました(^^)

ふふふ・・・・
日曜の定例戦、久々にAKでと思ってたけど、使うかどうかはともかく、こいつも持っていくかな。
あ、ARCの弾道比べもしたいし、持ってく銃が増えちゃうな。  


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)M4

2010年10月16日

キッチンタイマー


ゲーム時、フラッグのところで時間計るために、キッチンタイマーをと思っていながら、買い忘れるのが続いていましたか、やっと買いました。
明日のゲームで使えるように、加工しなきゃ。
  

Posted by 根無草ガイア  at 15:34Comments(0)雑記

2010年10月15日

X400(もちろんパチ)




以前から気になっていたんですが、SFのX400、パチですが、YAHOOオークションで格安落札しました。
レーザー付のハンドガンライトですね。
外観的には悪くないです。ま、X400のプリントが、つと潰れちゃってますが。



これが切り替えスイッチです。5ポジションになっていて、この真ん中の状態で、ライト+レーザーになります。
で、右に倒すと、実物やLAパチにはないはずの、フラッシュライト、常灯ライトに。
左に倒すと、レーザー、OFFとなります。
メインスイッチのことも考えると、とっさに点灯するには、面倒かも?



ただ問題が・・・・
奥の端子部分ですが、飛び出ていません。おまけに、フタ側の端子はコイル状になっているだけで、これも飛び出ていません。
よって、通常のCR123A電池では、-側が接触せず、点灯せず・・・・
今は、対応版が出ているようですが。



↑↑↑

で、これなら使えるという、充電型のCRC123Aタイプ。”プロテクト無し”版です。
-側がちょっと出っぱってます。



↑↑↑

しかし、”無し”版は怖いので、こちらはプロテクト有り版。
しかぁ~し、サイズ的にはほぼ同じでも、出っ張りがないので、このままでは使えません。



で、対策は色々あるのですが、私は無茶しました。ハンダ盛りです。
・・・あぁ、しかしこんな下手なハンダ盛り、曝すのは恥ずかしいのですが・・・・
しかし、これでなんとか使えるようになりました。願わくは、プロテクト回路が逝ってないといいなぁ。

しかし他にも問題があって、メインスイッチのプラ部分が抜けてしまったり(接着してみたけど・・・・)
切り替えスイッチの調子がイマイチで、点かないことがあったり・・・・
実際に、点灯して使うことはまずないでしょうが、気分的に・・・・ねぇ?



で、こいつに付けてみました。タクティカルライトを付けるのに、一番のお気に入りの取り合わせです。
レーザー部分がポッコリしてますが、ま、この程度なら、許せる範囲でしょうか。
あとは、このままで入れられる、カイデックス製のホルスターが欲しいところですが、ないですかねぇ?
BLADETECH製ので、X200付のを入れられるの、取り寄せ可能らしいですが。



・・・・・・もちっと上のパチ、余裕見て逝っちまいそうだなボソッ  


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(2)ライト

2010年10月14日

MASADA ACR その16


さて、処置をしたARCで、HOP弾道の確認しました。
弾道確認といっても、精度ではなく、あくまでHOPのかかり具合なので、屋外にて実施しました。
使用弾は、G&Gの0.2gバイオ弾。
銃のレシピは前と変わらず、アングス6.1バレル365mm、システマのENERGYシリンダTYPE2(M4サイズ)、アングスLスプリング、ラバーチャンバーはマグプル純正。この状態で、初速は94~96m/sです。

で、結果ですが、BB弾が舞い上がるようになってくれました。これで、調整の幅が広がり、色々な径のBB弾でも調整が出来ます。
実際の飛距離は、ノーマルのACRと比べてみないとですが・・・・次の定例戦のときにでも、誰か持ってきていたら、同じ弾を使って、確認してみましょう。
でも、他もいじっちゃってるけど・・・・ま、その辺はスルーする方向で(^^;)

しかし、HOPダイヤルのネジ山がなめちゃってて、ユルユルになってるんですよねぇ。
ナイロンぽい軟らかい材質に、タッピングビスなんで、最初の組み立てのとき、油断してやっちゃいました。
まぁ、部品は頼んであるのですが、なにか対策考えないと。  
タグ :MAGPULMASADAACR


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(2)電動ガン

2010年10月13日

さらに、も一つ・・・・



また、1つ仕上がりました。
今回は、グリップ部分のステッピングを、もちっと上まで伸ばしました。
フレームをよく見ると、親指を置くあたりに、うっすらとスジが見えるのですが、そこまで伸ばしました。



これでフレームだけ3つ仕上がりましたが、全部、ちょっとずつですが違うタイプになってます。
  


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)ハンドガン

2010年10月12日

Larue Index Clips(パチ)

Larue Index Clipsの、パチモンを購入しました。
しかし最近のパチモンは、パッケージもそれっぽかったり、そのままだったりして、値段以外では見分けにくいですね(念のためお店で聞いてしまった)。



パッケージには、3種類が入っています。
真ん中のがレギュラータイプで30個、左右のフック付の物がそれぞれ15個、計60個入っています。



硬い樹脂製なんで、滑るかと思ったんですが、真ん中の矢印で示したところ、ちょっと盛り上がっているのですが、これがいい感じで引っかかってくれます。
ま、そのために買ったんではないので、レールカバーとしては、まだ使ってませんが。
・・・・なんて言いつつ、もう1セット買ってたり。



で、買った目的は、こちら。
フック付のを交互に付けることで、ライト等のコードをすっきりさせられるのですね。
まぁ、交互に付けるのは、ある方のブログで見て知ったのですが(^^;)



さてこうなると、スイッチの置き場所なのですが、MAGPUL MOEイルミネーションKITを頼んでいるものの、初期入荷分は在庫がなくて、次の入荷待ちだとか。
しかし、なんかライトベースとハンドガードの間に、うまく収まっちゃいました。
貼り付けているわけではなく、挟まってるだけなんですがね。
ライトなんて点ける予定もないですが、位置が高すぎて、スイッチ押しにくいんで、早くKIT来ないかなぁ。  
タグ :アクセサリ


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)アクセサリー

2010年10月11日

中古でCASV-M



以前、というか、だいぶ前ですが、仲間にCASVの事で話をしたのを覚えてたようで、『いらない?』と言ってきたので、安かったこともあり、購入。
以前は、CASV-ELを持っていたんですが、今度のはCASV-Mです。こいつは、フロントサイト部分が空いていなくて、レールと簡易サイトの付け替えが出来るのですね。
で、こいつは、KSC M4に付ける気でいるのですが、そろそろ発売になる・・・・はず。

でも、こいつの難点は、サイドレール付けると、かなりゴツクなることですかね。
ま、あれこれ付ける気もないので、レール無しでいく予定ですが。
出来れば、CASV-Sのレプリカが欲しいところですが、まだ出てないようですね。  
タグ :M4VLTOR


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)M4

2010年10月10日

MASADA ACR その15


HOPを強める加工をしてみましたが・・・・
お店で、こんなことした人がいると聞いて、自分考えで真似してみました。


          ↑びふぉ~

あふたぁ↓          



リペアを盛ったというので、薄く盛ってみました。上側を切り飛ばしたのは、自分の考えです。
しかし、材質がナイロンのような感じのためか、ポロッと剥がれてしまいました。
むぅ~

仕方ないので、メタルテープを1枚貼り、調整つまみの方にも、以前貼ってメタルテープを残してあります。
しかし、構造的に無理があるので、HOPアジャスタの見直しが必要になりそうです。
ま、その前に、現状で確認してみないと。  
タグ :MAGPULMASADAACR


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(1)電動ガン

2010年10月09日

グロックのここの加工法



この前、仲間から、画像の矢印部分の加工、どうやっているのかと聞かれました。
その時、簡単に説明したのですが、ついでだからネタにしましょう。



まず、単2の乾電池をガイドに使い、適当な位置に油性ペンで丸く線を引きます。
反対側にも、同位置になるようにして、線を引きます。



次に、ルーターを使って、だいたい引いた線のあたりまで削ってやります。
単2電池を載せると、こんな感じになるところまでやります。見にくいですが、まだ削った部分が小さく、電池がちゃんと入らない程度になってます。



次に、単2電池に紙ヤスリを巻いて、ゴリゴリ削ってやります。荒い物から、次第に細かい物へ。
私は、タミヤのフィニッシングペーパーの180番から初めて、1000番ぐらいでやめてます。



で、完了です。
キリカキの深さはいろいろ好みもあるでしょうが、径に関しては、単2電池がちょうどいいような気がして、この方法をとってます。  


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)ハンドガン

2010年10月09日

気が早い?

ちょっと、いや、かなり気が早いですが、24日、臨時戦入れました。
  

Posted by 根無草ガイア  at 12:34Comments(0)雑記

2010年10月08日

視野に光が・・・・



お店のシューティングレンジで、こいつの初速チェックをするついでに、ちゃんとパチACOGを覗いてみたら、なにやら視野の下側に、黄色っぽい光が・・・・



原因はここでした。
計測器用に、上から照らしている暖色系の明かりが、ここに反射していたようです。
写真は撮ってませんが、取りあえず、黒く塗ってみました。これで気にならなくなるかな?  
タグ :ライト


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)ライト

2010年10月07日

MASADA ACR シングルポイント スリングマウント




買ってみました。
MASADA ACR シングルポイント スリングマウントです。



ノーマルでは、上のようなベルトが通るだけのような感じになってますが、取り換えると、下のようにリング状になります。
ネジ止めだけなので、簡単交換ですね。





MS2スリングを取り付けると、こんな感じです。
金属同士なんで、カチャカチャいいますけどね。



ハンドガード根元と併用して、移動は2ポイント運用で・・・・とも考えましたが、やってみたら近すぎたface07
やっぱ、シングルポイント用って事なんですかねぇ?
ハンドガードの前の方に、なんとかスリング付ける方法見つけるか・・・・  
タグ :MAGPULMASADAACR


Posted by 根無草ガイア  at 19:00Comments(0)電動ガン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2010年10>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)
QRコード
QRCODE
過去記事