2014年01月04日

VFC M40A3 バラシ

VFC M40A3 バラシ

早々にバラしてみました。
すでにヤラカシテイル部分もあるのですが、そのあたりは、とりあえずスルーで・・・・

VFC M40A3 バラシ

ストックから本体を外すには、ネジ3本です。
トリガーガード後ろ、マガジン口の中・・・・

VFC M40A3 バラシ

そして紛らわしいですが、前側のスリングフックが長いネジになっています。まさかこんなところを使うとは・・・・・

VFC M40A3 バラシ

そして、スリングフックの受け側はこうなっていて、スペーサーとしてワッシャーが入ってました。
ちなみに組み立てのとき、スリングフックを最初に軽く締めておいて、次にトリガーガード後ろのネジを付け、この段階でこの2本を本締め、最後にトリガーガード内のネジを締めた方がいい気がします。
私のモノですが、トリガーガードが外側に反っていて、ここを先に締めておくと、前後ネジを締めるとき、気持ち悪いです。

VFC M40A3 バラシ

ついでに、HOPダイアルも取ってみました。
ダイアルを押さえながら、ネジ1本です。ダイアルのみが取れます。
その下は、-ドライバーで回せそうな溝付きパーツが。ダイアルの突起と組み合うのですがね。

VFC M40A3 バラシ

中はこんな感じ。
この機構自体がストックにネジ止めされているので、ダイアルをとっても、ばらけたり外れたりはないですね。
クリックの凹みが見えますが、間隔広いなぁ。
クリックとって、Oリングとかでテンションかけるようにした方が、微調整できそうですねぇ。
真ん中のシャフトが、後で出てくるHOP脚を押すようになってます。

VFC M40A3 バラシ

次にシリンダーセットピンですが、普通に抜けると思ったら硬くて抜けない。
ドライバーを当ててハンマーで叩いても、外れない・・・・

VFC M40A3 バラシ

なんだこれはと思ってひっくり返してみたら、ここにネジが・・・・
これがセットピンを縫い止めるようになっているので、こいつを取ったら、スルッと抜けました。
説明書の部品図を見たら、確かにネジが書いてあった。やっぱ、確認しながら出ないと、大変なことになりますねぇ。
が、このピンを抜いても、シリンダーは抜けません。いやな構造だ。
トリガーユニットは、前後のネジ2本で取り外せます。

VFC M40A3 バラシ

給弾エスカレーターが、バレルとレシーバーにかかっているので、ネジ3本で外します。
ちなみにこのエスカレーター、ネジが2本あるのですが、これをとっても分割できません。一部接着してあるので、そこを剥がせば出来そうですが、剥がした跡、戻せるかどうか・・・・給弾不良の原因なので、調整したいところなんですがねぇ。

VFC M40A3 バラシ

これが、シリンダーが抜けない原因です。
給弾羽が移動するスリットがありますが、これが後ろまで抜けていないので、そこで止まってしまうのです。
さてどうしたモノかと聞いてみたら、レハーバーとバレルを外せばいいと言われました。マルイの96がそうなっているとか。

VFC M40A3 バラシ

ただ、バレルもそのままでは回ってくれず、マウントの前のネジが、バレルの回り留めとなっています。これを取れば、バレルが回せます。
取り付けるときは、きっちり締め込むと、シリンダーに干渉します。

VFC M40A3 バラシ

外すとこんな感じ。
左にあるリングは、バレルの中に入っていて、これにマウントのネジが入るようになっています。ん~、ネジなめそうで怖いなぁ。強化パーツか、予備パーツが欲しいなぁ。
・・・・シリンダーの色は、スルーで・・・・

VFC M40A3 バラシ

シリンダーヘッドに、こんな感じで給弾羽が付いています。
羽は、上側にC型のロックパーツがあるので、これを取れば抜けますが、シリンダーヘッドを外すだけならば、このままでも行けます。

VFC M40A3 バラシ

さて次は、チャンバー行ってみましょう。
バレル側の、このネジを外せば・・・・

VFC M40A3 バラシ

チャンバー一式が後ろに抜けてきます。
ネジの後ろの長穴に、HOPのシャフトが入るようになってますね。

VFC M40A3 バラシ

注意するのはここ。
ノズルの押さえみたいな突起があるのは、バラス前から見えるのですが、その裏、小さなスプリングがあります。バラスときも組むときも、飛ばさないように注意しましょう。
・・・・ん? この突起、ノズル押さえるほどのスプリングじゃないし、弾の逆流防止か?

VFC M40A3 バラシ

チャンバーは、前側のネジ2本でばらせます。

VFC M40A3 バラシ

・・・・あれ? バラしたら中からまたなんか出てきた。こっちがチャンバー本体かな?

VFC M40A3 バラシ

すでに外してありますが、赤矢印のポッチと、右にそれているパーツ裏のポッチにスプリングが付いています。それを外し、青丸のピンを抜けば、HOPがばらせます。

VFC M40A3 バラシ

HOP機構はこんな感じ。
HOPゴム、なまずが入っているとは見ていましたが、たしかに。ただ、中に穴が空いていないので、なまずとバトンのあいのこみたいです。
それをまっすぐ押す別パーツになっていて、それをアームで押す構造ですね。アーム自体は、下から押し上げる脚があるので、電動で言うとM14みたいな感じです。

VFC M40A3 バラシ

すでに外してありますが、バレルは、このC型パーツを抜けば・・・・

VFC M40A3 バラシ

後ろに抜けていきます。
VSRみたいに、モナカ構造の方が、組み込み楽そうなのになぁ。

VFC M40A3 バラシ

ノーマルのラバーチャンバーは、こんなになってます。
HOP部はちょっとアーチがかかって長くなってますねぇ。長掛けのHHOPみたいな感じかな?
材質はちょっと堅めですかね。
回り留めの横のブロックはないですね。3つ上の画像にあるように、チャンバーの方には、それ用の溝があるのに。
ちなみに・・・・
気密上がるかと、PDIのWホールド チャンバーパッキンに換えようとしましたが、きつくて入れられなかった(..、)
VFCの電動M4チャンバーもそうでしたが、タイトになってるんですかねぇ? 他のを試すか・・・・




同じカテゴリー(ライフル)の記事画像
VFC MP7とS&TセミハードケースS
APS SR-2の現状こうなった
APS SR-2に・・・・
あれ? APS SR-2
久々に迷彩塗装
同じカテゴリー(ライフル)の記事
 VFC MP7とS&TセミハードケースS (2024-01-07 18:25)
 APS SR-2の現状こうなった (2022-09-23 20:32)
 APS SR-2に・・・・ (2022-09-15 20:00)
 APS SR-2の調整 (2022-09-13 21:15)
 あれ? APS SR-2 (2022-08-27 20:00)
 久々に迷彩塗装 (2021-10-18 20:00)

Posted by 根無草ガイア  at 12:00 │Comments(2)ライフル

この記事へのコメント
自分はPDI Wホールドチャンバーを組みました。
HOPゴムは純正を入れて、いい感じの飛びになりました。
Posted by アクティ at 2014年01月05日 10:50
はじめまして。

分解、改良の参考にさせて頂いています。
Posted by 隠居親父隠居親父 at 2017年05月31日 23:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール
根無草ガイア
根無草ガイア
自他共に認める怪しくて危ない奴
日々、フラフラしまくり毒素を撒き散らす人畜有害根無草
趣味・興味のあることは多い。が、実益に繋がっていない(・_・、)

QRコード
QRCODE
過去記事